●お彼岸のお経
3月9日(予定)よりお伺い致します。
お電話またはハガキにてご連絡させていただきます。
●彼岸会法要
3月21日(火) 午前10時より
お彼岸まで現本堂は使用できることとなりました。
●花まつり
4月8日(土) 午前10時より
お釈迦様のご誕生日です。
日曜朝の坐禅会 |
時間 午前6時30分~8時30分
内容 坐禅、お経、茶話
内容 坐禅、お経、茶話
ヨガ(ピラティス)教室 |
日にち 毎月第2水曜日
※今年は先生のご都合により月1回のレッスンとなります。
じかん 午後7時30分~9時
持ち物 ヨガマット、飲物(水など)
◎本堂増改築の為、お寺での開催は2年間ほどありません。
◎1月より第2第4水曜日、午後7時15分~8時45分
積志協働センターにて開催
※今年は先生のご都合により月1回のレッスンとなります。
じかん 午後7時30分~9時
持ち物 ヨガマット、飲物(水など)
◎本堂増改築の為、お寺での開催は2年間ほどありません。
◎1月より第2第4水曜日、午後7時15分~8時45分
積志協働センターにて開催
金曜禅会 |
池坊 いけばな教室 |
当寺情報 |
半田山 龍泉寺へのアクセス |
メール会員登録 |